忍者ブログ

サックス 敦

*今日のつぶやき*(1/6) 部屋で育てているギンモクセイが開花中で、香りに癒されています 敦

[PR]

  • comment: 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都議選


都議選、投票してきたよ。

投票所はいつものココ、出身中学校。
私の在学時からずっと同じままだった古い下駄箱が、今回は新しくなっていて少し安心した。
私の時代にすでに古い印象があったからねemoji
少し安心、少し寂しい。
 
 
 
 
 
PR

地下足袋


地下足袋かった!
外反母趾にもいいらしいよ。7枚コハゼ、黒。
本来の用途ではなく散歩用なので、邪道かもだけどクッション入りのものにした。

 
 
 
 

モニターアーム


PCモニターの角度を自由に調整できるモニターアームというものを買った。
きっかけは、縦長のモニターも欲しいと思い始めたから。

横長の画面だと、ゲームや写真を見るときはいいけど
文章をメインで書いたり読んだりしている際は左右が余ってスクロールも多くて無駄だなーと。
かといってモニターをもう一つ増やすと、金銭的にも机の上のスペース的にも都合が悪い。

たまたまモニターアームという商品の存在を知り、モニターも回転できて便利だなと思った。
人気がある商品は1万円前後のものみたいだけど、私のは約4千円。私にはこれで十分!

畳にじか座りで、座卓の上にPCを置いているので、モニターアームのおかげで今は
座椅子に寄りかかったままの楽な姿勢でモニターを見上げて作業できる。
モニターを前後に移動したり、上下、左右に移動したり、回転させたり自由自在に調節可能。

ちなみにモニターを念願の縦置きにしたところ、縦横比が違いすぎて意外に見づらかった。
結局、横画面のまま使うことにした。横長画面を複数のソフトで分割して使えばいいだけだったw
 
 
 
 
 

茅場町

普段このブログに載せているものとは、少々傾向の違う写真だけど
ここは、バイトがある日にはいつも昼休みに来て、一人静かに過ごしている場所。
この場所へくる前に、途中の露店で弁当を買ってここで食べている。

昼休みだから人は結構いるんだけど
私も周囲も一人で来ている人が多く、会話はほとんど聞こえない。
食事、読書、ジョギング、昼寝などしてくつろいでいるから、とても落ち着けるひととき。
私が住む町には川らしい川がないから、水の上を渡ってくる風はすごく新鮮に感じる。
目の前に見えているのは隅田川。大小の観光船がひんぱんに行き来する。
昨日の様子。

猿島


先週の土曜は猿島へ行ってみた。東京湾唯一の無人島で、横須賀近くにある。
大自然の中に旧日本軍の兵舎や砲台など歴史的な景観が残る異空間で、
非日常的な写真を撮りたいという目的で行ったものの、さすがは観光地、スゴイ人混みでやんす。
どこにレンズを向けても人がいる。コスプレ・モデル撮影までやっている。
異空間を味わうには、にぎやか過ぎた。

むしろ夕方、帰りのフェリーを一人待つ間に眺めた
ビーチで楽しそうに遊ぶビキニ姿の若い男女達の眩しさが、私にとってこの日一番の非日常だったわemoji

不条理

同じ生き物なのに、
単にそこに居るだけでカワイイと愛される猫と、
居るだけで憎悪の対象になるゴキ。

その差の原因は何なのか?

猫とゴキは極論だけど、実際には同じ人間同士の間で
一方にだけに対し不条理が働く場合もあるだろう。
その区別の原因は何なのか?
 
自分の中にも存在している不条理に気づかないまま
思いつきや本能・感覚で行動していないか?

私はたいてい、思いつきと感覚で行動するけどさ…。
たまには、自分の行動をじっくり
振り返って考えてみようか。

自分の行動をじっくり…。
そうそう、プラスドライバーは頻繁に使うからと、わざわざ工具箱から出して別の場所に保管しておき、
いざ使おうと工具箱を開けても肝心のプラスドライバーだけ無くて部屋中探しまくるのはよくある事。
結局みつかりませんでした。この雑な性格には本当にネジを締めたい。

没頭してます

何かに没頭した後の爽快感はクセになる。
読書もそう、
楽器の練習や何かを作っているときもそう、
何に没頭できるかはもちろん人それぞれ。

一見、自分にとって
何の得にもならないように思えることでも
没頭できるならそのことだけでも
やる価値はあると思う。

時間を忘れて
没頭して作業を終えた後のあの
生まれ変わったような感覚は
何度でも経験したい。

もしかするとある意味、実際に
自分の中で何かが
生まれ変わっているのかも?
そう考えるとちょっと面白い。

ただし没頭することが体や脳にとって
いいことなのか悪いことなのかは分からん。

昆虫すごいぜ!はすごいぜ

 昨日は、昼の月がくっきり見えたよ!

ところで、私はTVを全く見ないけど、
今日の『香川照之の昆虫すごいぜ!』は
彼のオタクっぷりに興味があり、見た。

趣味に特化した人の話は本当に面白い。

それはなぜか。
これまで私が気にも留めていなかった世界に
新しい視点をくれるから。
そして何よりも熱いから。

何事もそつなく人並みにこなす人が
社会では評価されがちだけど
結局、面白いのはこういう特化型の人たち。

自分ならではの、特化した分野を持ったうえで
常識も持てる人って、一番強いよね。

光電話からアナログ回線に戻した

光電話を使っていたけど、東北大震災の際に
うちだけ市内電話が夜遅くまで通じなかったり
(ここは東京っす。その日は震度5弱だった)
雑音が出るようになり、いろいろ不都合があったので
アナログ回線に戻した。

光電話は光通信のオプションなので月額500円で済むけど、
アナログ固定電話回線はうちの場合で月額1700円。

料金的には光電話より高くなってしまうけど
安心や満足度の方を優先することにした。

で、アナログ回線に戻したところ、雑音は相変わらずだったemoji
これに関しては光のせいではなかったらしい。
いずれ光通信のプロバイダも変更したいなぁ。
でもVDSL方式(古い集合住宅用)なので、どこに変えてもスピードは出なさそうなので諦めている。

ちなみに、今回アナログ回線に戻すにあたり調べるうちに初めて知った事実なんだけど、
固定電話の休止状態が10年続いたまま放っておくとなんと、
NTT東日本では予告なしに電話加入権が解約されてしまうよ!
アナログ回線に戻そうか迷っている人は、早めに状況を確認した方がいいよ。
参考リンク貼っときます→ http://faq.web116.jp/faq/show/3100

今年の桜

散りぎわは、少し寂しさもあり、一番美しいと思う。
花びらが風に舞っている様子を写真に撮れたらいいのになぁと思うけど、
その姿は心の中にだけ留めておこう。
桜の名所に行けばもっと凄い景色があるんだろうけど
私はとりあえず地元の良さを楽しんでいます。 
とはいえ、やはり機会があればいろんな所を訪れて、この目で見てみたいなぁ。 
 
 
 
 

わびさび


散り際の桜。滅びの美学。
色とりどりに咲き乱れる花も綺麗だけど、
それ以上に散りゆく姿にグッとくる。

目立つ事がいいわけじゃない。
むしろ派手さよりも質素な美しさに惹かれる。

そんな日本人独特の美意識っていいなぁ。
海外の人にはなかなか感じとれない意識だと思う。
日本人で良かった。

ちなみに上の桜の写真は2年前に撮ったもの。
今年はまだ咲きはじめた頃だと思う。
満開の姿も撮りにいかないと! 

 

こっちは先週撮った桃の花ですな。枝の上の元気な花も綺麗だったけど、
足元に落ちた花びらの方に私はよりいっそう興味をそそられる。

赤外線撮影に挑戦


赤外線撮影をしたいと思ってから実際に撮影にいく迄、下調べと試行錯誤に1ヶ月ほどかかった。
というのはデジカメの場合、赤外線撮影に適する機種とほとんどムリな機種があるのと、
赤外線フィルターの濃さによっても効果の出かたが変わるため、
手持ちの機材、買わないといけない機材、それぞれについて頭を整理するのにずいぶん手間取った。

しかも、今日ようやく撮った作品もなんだかイマイチな気がする。
いちおう赤外線写真にはなっているんだけど、ネット等でよく見かけるイメージとは違うんだよなぁ。

赤外線撮影の場合、撮影後の画像処理にもあれこれコツがあるらしく、
一日中パソコンで試行錯誤してみたけど、とりあえず出来が気にいったのはこの2枚ぐらい。

赤外線撮影は奥が深そうだ。

再びドナドナに遭遇


いましがた信号待ちしていたら出くわした、不用品引取り業者のトラック。
今回もプーさん居るのか…。ぬいぐるみが捨てられるのを見るのはツライなぁ。
いっしょうけんめいに口でロープをくわえているかの様に見えるところがさらに寂しさを誘う。

アングルファインダー

中古のアングルファインダー(Nikon DR-5)を買ってみた。

私のカメラにはバリアングル液晶がついていないので、コイツがあると便利。
ファインダーの倍率は1xと2xに切替可能。

本来は必要なときだけ装着して使うものだけど、
私が買った商品はカメラ本体との着脱が非常に面倒なため、私はつけっぱなし。
(そんな人はたぶん私だけ)

見え方はとっても満足。さすが純正というべきか。
ほかのメーカーの商品を使ったことがないから比較はできないけど。

上からファインダーをのぞくスタイルも、昔使っていた二眼レフみたいで懐かしい気分。
でも街中では変な人だと思われそう…いや、気にしない、気にしない。

ちなみに、着脱時の不便さに関しては各種サイトに購入者の率直な感想があるのでそちらをドゾ。
簡単にいうと装着がねじ込み式である点、
外すときにパーツの一部が本体に残ってしまい、付属工具を使わないと外せない点、
カメラ本体で視度調整する人は、DR-5で倍率を切替える度に視度調整が毎回必要な点(DR-5側で調整)。

パーツが残る点に関しては、実際に私がやったところパーツが残る時と残らない時があり、
残ってしまうと確かに素手では外せないので、手軽に元の通常ファインダーに戻すことができない。
とはいえ、簡単な工具でねじを緩めるだけの単純作業だからまったく難しくはないんだけど
ちょっとした余計な手間がかかってしまうってのが不評の原因。
パーツの一部が本体に残ったりしないよう、接着剤で固定する人や、
他メーカーのアダプターを使って工夫している人もいるみたい。すごいなぁ。

不便な点もあるけど、アングルファインダーのおかげで享受できる便利さを思えば許せるかな。
私はつけっぱなしだけどね(笑)

CP+2017に行ってきた

昨日は、パシフィコ横浜で開催されているCP+2017(カメラショー)に行った。
アドビ社主催の中上級者向け画像処理セミナーに申込んでいたので、これに4時間半参加。
無料だけど事前申込が必要で、展示会場とは別の会議センターで開催。募集開始後すぐに定員一杯に。

私も最初の応募に間に合わず残念に思っていたら、定員を増やして二次募集を開始する
という通知がきたのでようやく申込めた。参加できてラッキーだった。

画像処理セミナーの内容は経験者向けということもあって、基礎的な話はすっ飛ばし、
日頃の作業で詰まりがちな点や、作業をより速やかに行えるようにするための整理の方法、
便利なショートカットや、知っていると便利な機能などの紹介が中心だった。
無料とは思えぬ内容の濃さ!アメリカ人講師による同時通訳でのセミナーで
通訳者の男性がフォトショップのブラシのことを「ブラシで…掃く」と言ったのがちょっと笑えた。

メイン展示場では各社ブース前でプロカメラマンによる様々なテーマでの公開講座が行われていて、
会場のあちこちからマイクを通した解説が聞こえ賑やかなこと、賑やかなこと。
ぶらぶら歩くだけでも楽しいけど、なにしろこの人混みであるemoji


ニコンカウンターでは、以前から興味があった19mmPCレンズを触らせてもらった。
PCレンズは広角でも垂直方向の歪みが出ないようにできる機能(おもに建築撮影用)がメインだけど
そのほかにもピント面の位置も変更できるっていう事を昨日、知った。
つまりカメラからの距離に対して斜めに、それぞれ遠近の異なる物体がいくつか並んでいたとして
そのすべてにピントを合わせてその周りをピントからはずすことができるってこと。
ふつうのレンズでは撮れない世界だし、実際に自分で操作したらこれが結構面白くて、
欲しくなったけど40万円はやっぱり無理だわemoji

朝から晩までいたけど、アドビセミナーに参加したため展示会場はゆっくり回る時間がなかった。
今日は朝から頭痛がひどいのはあの人混みのせいかなぁ。足も筋肉痛(笑)