忍者ブログ

サックス 敦

*今日のつぶやき*(1/6) 部屋で育てているギンモクセイが開花中で、香りに癒されています 敦

[PR]

  • comment: 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Appleのパソコン

というわけで予告通り、MacBook Air 11インチモデルが届いたのが11/1のこと。
 
DTM用サブ機として買ったのに、
手持ちのDTMソフトが古すぎてMacOSにインストールできないemoji
WinとMac両用のソフトなんだけどな…emoji

というわけでやはり、MacBook Airに仮想Win環境を作って
たまたま家にあった未使用のWin7ディスクをインストール。
Windowsのディスクを買わずに済んだのはすごくラッキー。
仮想環境にはParallelsを使ったけど、コレなかなかいい感じ。

イギリス配列にしたキーボードは、
記号の場所が私にはとても合っていて入力しやすい。
しかしご覧のとおり左Shiftキーが小さいため、
となりの「`」キーを押すという間違いが頻発…emoji
うっとうしいので、ついでにこのキーもShiftキーの機能に割当て変更した。
Shiftがキー2個分の広さになったので快適emoji

初のSSDだけど、今のところ早さの恩恵はあまり感じない。
ちなみに、MacBook Airを買うタイミングとしては最悪だったかもemoji
まもなく新型iPadが発売されれば、MacBook Air 11インチの値段は下がりそうemoji

あと最近、ブログページのトップ部分でひとこと「つぶやき」を始めたよ。
たまに更新(笑)

PR

デビルマンの新作映画を観てきた

平日のまっ昼間12:50の回。
けっこう席は埋まっていた。
たしか2週間の限定公開だから、今日あたりが最終日かもしれない。

私はデビルマンのファンだけど、
この作品はデビルマンと、サイボーグ009とのコラボということで
どちらのファンでも楽しめるようにはなっていると思う。

009を見たことがない、予備知識もない私が初めて観ても「それなりに」理解できた。
2つの作品をまとめたことで、細部の描写がおろそかになってしまうのは仕方ないんだろう。

ただしそのおかげで、今回の作品は正直なところ、内容的にはもの足りなかったけど
デビルマンの新作が観られたという感激だけで満足。観られたことは嬉しい。
これからも、もっともっと新しい作品を作りつづけて欲しいな。

映画で気が済んだので、DVDは買わずにおこう(笑)

映画は、コメディだろうが子供向けのドラえもんだろうが私は号泣するので
恥ずかしくて、大人になってからは映画館へいく事も少なくなった。

…案の定、デビルマンの冒頭の登場シーンですでに涙が(笑)

ネット通販でポチッと

久々の高額な買物になるから
そのポチッとするだけの事に数日、さんざん悩んだけれど
悩みすぎのためか頭痛がしてきたので結局、さっき押しちゃった。
MacBook Air 11インチ、カスタムモデル。

ポチッとしたら頭痛も消えた(笑)

今まともなノートPCを持っていなくて、
Windows用ノートPCや流行りのタブレットPCを物色したけど
DTMに耐えうる性能かつ、小型軽量モデルだと選択肢がなんとゼロ!emoji
ダメもとでmacを見たら、有った…。しかも同等スペックのWin機より安い。

macのパソコンは20年ぶり。個人所有は初めて。
とはいえWindowsOSを入れて、ほぼWindowsマシンとして使う見込みemoji
macのキーボードにも、そのうち慣れるでしょうと期待。 

カスタムはメモリを増やしたのと、キーボード配列をイギリス仕様に。
変態だろうけど個人的にはそんなに違和感ない。昔ながらの機械式タイプライターで
タイピングを覚えた人ならこの感覚分かってもらえると思う!

SSDも初めて。
MacPCをWinOSで動かす使用感等はまた後日!
 

人物を撮る

ああああ~最近、著名人の苦しい闘病の様子や病死のニュースが多い。
もう私も若くない。他人事に思えずとてもツライ。
やり残した事があるなら、今のうちにやっておかないと。

人付き合い苦手、会話も苦手、そんな私にとって長年の聖域だった「ポートレート撮影」。
こんな私のモデルを快く引き受けてくれる方々の存在に、心から感謝。
  
私が参加しているバンド「新宿コネクション」のドラマー、オサムさんを撮らせていただいた。
メンバーの写真をキチンと撮る機会って意外にないので新鮮。さすが、カッコイイねー!
  
お次は、これまた時々いっしょに演奏させていただいている橋本牧さんを激写。
いつもニコニコ、そのポジティブな生き方をぜひ参考にさせていただきたい存在。
今回もいろいろなお顔を見せてくださった。

基本的に、人物写真は公表しない方向だけど、撮影はこれからずっとお婆ちゃんになっても続けたい。
撮った作品のみならず、その一枚一枚を撮る過程すべてが、私の宝物になりそう。

※いずれも2015年9月撮影。
※写真はご本人の許可を頂き掲載しています。無断複製・転載等はご遠慮ください。

月額299円の格安SIMを使ってみて

以前、ここ(←リンク)で話したデータ専用の格安SIM。1ヵ月半ほど使ってみた感じをちょいと。

freetelの7月の新商品ということで、購入時にはまだ商品レビューが全くなく
少々不安だったけど、商品プランが私にはピッタリだったので契約した。

私はガラケーユーザなので、この格安SIMはiPad miniで利用している。
freetelのSIMは、低速回線と高速回線を手動ですきな時に切替できて
低速回線でつなぐ分にはどれだけ接続しても無料なので
実際の請求金額は8月分で325円(税込)だったよ。やっぱり安いわ~。

つなぎっぱなしにできるから、どこへいくにもiPad miniを持ち歩くようになった。
すると必然的にipad mini内のアプリも充実させるようになってきて
いまでは仕事にもiPad miniが欠かせない存在になった。

というわけで私のようなガラケーユーザがタブレットを安く併用するには、
このSIMオススメっ!

しかし低速回線はやはり、それなりに遅い…。
都内繁華街や駅前などの、人通りが非常に多い場所で接続することが多いので
低速回線だと、写真の多いサイト(facebook等)は最初のページの表示に1分程度かかるemoji
(FBアプリではなく、通常のネット接続で閲覧した場合)
イイネボタンを押しても一度では反応しなかったりする。

個人的には、見られるだけで満足。
でも頻繁に見たい人なら、これはストレスを感じて厳しいかもね。
もちろん、必要な時はいつでも高速回線に手動で切替えれば問題解決だし
(高速回線は使った量によって段階的に料金があがるけどそれでも安い)
最近の商品レビューを見たところ、このSIMの高速回線の接続スピードはおおむね好評のようだよ。
 
格安SIMもモノによっては、低速回線しか提供していないプランなのに使用量に制限があったり
低速と高速の切替が自由にできなかったり、低速でも料金が段階的に上昇するものもあるので、
選ぶ際は各社のプランを隅々まで読んで納得いく商品を選んでね。 
 
以上、ITに詳しいわけでもない私の視点でレビューしてみましたemoji

デビルマンの映画やるよ

10月17日より2週間限定での上映ということだ。
ちなみに11月には、DVDとしての販売もあるようだ(けど高いっ)。

どんな作品かと思って楽しみにしていたんだけど、
なぜか「サイボーグ009」とのコラボって事になったらしい。
マジンガーZならまだ分かるが、なぜ…?

コラボといえば両主役が手に手を取り合い、
ひとつの敵に立ち向かうイメージが強いけど、
ちらっと読んだ記事によれば、本作品ではどうやら
両者が対決するようにも受け取れる。

まー、デビルマンが見られるなら、この際コマカイ事はどうでもいい。
009の方はぜんぜん知らないので、この機会に一緒に観られるのはお得だなぁ。

というわけで早速、前売り券を購入。数量限定のステッカー付きでゴザイマシタ。

今年は8,732人

原爆死没者名簿に新たにお名前を記載された方々の人数。

広島で被爆された方のうちこの1年で新たに死亡が確認されたのは5,359人、
広島原爆による死没者は29万7,684人となった。
長崎で被爆された方のうちこの1年で新たに死亡が確認されたのは3,373人、
長崎原爆による死没者は16万8,767人となった。

第二次世界大戦。
日本国内外で戦死され、今もそのまま放置されている遺骨は約百万柱。
戦後70年経っても、戦争はまだまだ過去のものではない。

地獄ッテイウヤツハ、キットコノ世ニアルンダネ。

戰争反對。

格安SIMの新商品

ガラケーユーザーで、iPad miniとの二台運用中であります。
iPad miniは大手キャリアとは契約せず、
SIMフリーモデルであります。

そのiPad mini用に、7月15日発売の「Freetel SIM」を買ってみた。
購入の決め手になった点をいくつか挙げると、

・ 月額料金 299円
・ 通販限定ではなく、近所の店舗(ヨドバシ)で購入可
・ 最低利用期間の縛りなし(解約ペナルティなし)
・ 高速通信可能。また低速モード使用時は容量を消費しない(つなぎ放題)
・ 低速モードにしたいタイミングは自分で随時切替可
・そこらへんの低速オンリーSIMよりむしろ月額使用料が安い
・ 大手キャリア(ドコモ)の回線を使用

個人的に良くなかった点としては、決済方法がクレジットカードのみな点。
ただし、ほとんどの格安SIMがそうなのでこれは仕方がないかな。

手続きは簡単で、ヨドバシで買ってネットで利用登録すればその場で使用可能。
まーこれは他社SIMでも同じ。

これまで、他社の格安SIMも使ってきたけど、このFreetel SIMは
価格設定といい契約内容といい、かなり良心的だと思う。
発売されたばかりで、まだあまり情報はないけど。

ドコモやau、ソフトバンク等との契約で大金を払うのがいかにバカらしいかってことー。
とくにタブレットなら、大手キャリアで契約しちゃうと大損ですぞー!
( emoji あくまで個人的な意見です)

壊れたエアコンその後

あれから今まで、問題を先送りしてましたemoji
しかし、ここ数日の暑さでさすがに限界が。

家でなーんにもやる気がしないemoji
頭がシャキっとしなーい。

ダメだもう買っちまえ~と家電屋に電話したら
納期は8月6日以降…。

購入はあきらめ、修理にした。
コッチも混みまくりだけど、一週間後には来てくれるemoji

でも修理見積もりが新品買うより高かったら、修理せずに新規購入したいし、
そうなるとさらに1週間以上か、その時の状況によってはそれ以上かかる可能性も。

その頃にはもう、夏も終わってるかもね?
だったらやっぱり、直すのも買うのもやめる?(笑)

どうせやる事なんだったら、余裕を持って始めた方がいいね、という話でやんしたemoji

ちなみに昨日の早朝は涼しかったので
6時ごろに裏の公園へ出かけて縄跳びをやってみたところ、
ほんの3分ほど跳んだところで貧血を起こしてぶっ倒れ、
公園でそのまま30分以上、蚊のエサになっていたemoji

暑かったので

おそる恐る、
冷房のスイッチを入れてみた。

どうしよう。
…やっぱり壊れてるemoji
いっそこのまま夏を乗り切ってみるか?

暑さと夕焼けのドラマチックさは
比例するのかな?

沖縄、慰霊の日

昨年、沖縄を旅行した際、
6月23日という日付は現地で何度も目にし、そして耳にした。

11月に、糸満市にある摩文仁の平和祈念公園を訪問。
綺麗に舗装され整備されているように見えても、ここはかつての激戦地。
今でも毎年、遺骨が発掘されている。沖縄戦を指揮した第32軍司令官牛島中将の自決壕もある。

この司令官は現在も、沖縄の人にあまりよく思われていない。

私が訪問したときは、3時間ほどかけて
平和祈念堂、平和資料館、平和の礎を見学し、各県の慰霊碑が並ぶ霊域参道を進み、
その一番奥にある石の階段を上って黎明之塔へたどりついた。

ところが、そこにある碑に近づくにつれ、すっさまじい悪寒が…emoji
まっすぐ立っていられないほど。周りは崖。風が吹く。
そう、私はひどい高所恐怖症だったemoji でも、そのせいだけか?

恐ろしさでその場に居られなくなり、来た道を四つんばいで転げるように駆け戻ったemoji

この付近に牛島中将の最期の地があるはずだけど、分からなかった。
近くに崖下へ向かっている階段があったけど、とても狭いうえに急勾配。
ジャングルのように葉が生い茂り、先がどうなっているのかよく見えない。

この辺りはまったく人が居ないし、
そろそろ日も暮れてきた。
3、4歩ほど降りてみたところ、
虫がたくさん飛んで来たので…

あっさり断念(笑)

園内の係員がいるところまで戻って
あの辺りの様子を聞いてみたら、
階段の先はかなり遠く、この時間なら
帰りは上がってこられないだろうから
行かなくて良かったね、と言われたemoji

まじで、行かなくて良かった~emoji
興味本位で霊域に入った事にも若干、抵抗があったし。
こうして虫たちに行く手を阻まれる形になって、結果的には良かった…emojiemoji

写真を撮っている余裕などなかったので、記憶に残っている階段の光景を
絵に描いてみたよ。あくまで私の印象なので、実際の風景とは違うかも。

スティック型パソコン、良いです!

ノートパソコンは重くて、持ち歩きたくないため
Surfaceを含めた各種Windowsタブレットを比較検討するうちに
偶然スティック型パソコンの存在を知り、
最終的にスティック型を購入しました。
(マウスコンピューター社、MS-PS01)

写真のように、
手乗りサイズの小さなマシンの中にWindows8.1が入っており、
これをそこらに転がっているディスプレイやTVのHDMI端子に挿すだけで即、使用可能。
中身はまったく普通のパソコン。Bluetoothキーボードやマウスも使えます。

TVの大画面もいいけど、
私の場合はノートPC代わりに持ち運ぶのが一番の目的なので、
iPad miniをスティックPCのメインディスプレイに設定しました。
(右の写真)

いつも使っているDTMソフトが、タッチパネルで操作でき新鮮。
オーディオ編集やスタジオ録音はこの自作セットでも十分。荷物が軽い!

USB端子とMicroSDカードスロット付きなので、拡張性も私には十分で、
へたすると旧式のノートPCより上。もちろん、CD-ROMに入っているソフトも
インストール可能(方法はネット上にいくらでもあるのでここでは割愛)。

買って5日ほど経ちました。ひとつ面倒な点は、充電式や電池式ではないため
コンセントからACアダプタ経由で電源を供給する必要があること。
とはいえ、どうやらモバイルバッテリーでも動かせるみたいですemoji
これならコンセントがない場所でも使えますね。
(ネット上に、実際やっている動画アリ)。
 
 
 
 

「完本 万川集海」購入

魔法使いの本や映画を観ると、
そこには必ず「魔術の書」が登場する。
アレ欲しいよねemojiでもフィクションだ…。
(ネットで検索すると、海外には実際にあるようだがemoji

子供時代に誰もが一度は読んだであろう忍者の本には
必ず秘密の「忍術の書」が登場する。
これは実在の本だ。

それがこの、「万川集海」(萬川集海)。

江戸時代に書かれた、有名すぎるほど有名な書。
幼い頃からの憧れであったこの秘密の書物を
実際に所持できる日がくるとは!

子供時代の夢を叶えるという、ロマンだけで衝動買いemoji

この5月に発売されたばかりの現代語訳版。
辞書ほどの厚さがある本書の前半は読みやすい現代訳で、
後半は原本の複製という構成。マニアにはたまりませんな。

パラパラっと適当に飛ばしながら少し読んでみたところ、
「眠りが浅い人か深い人か」を外見からおおよそ判断する方法に目が留まった。
ちょっと紹介すると、若いか老人か、痩せか肥満かによって違い、
また性格や日頃の生活態度からも判断できるという。

その根拠も説明しており、
どこまで医学的に通じる話なのかは分からないけど
少なくとも私にはよく当てはまったemoji

もちろん、武器や忍具、兵法の解説もあるけど
個人的にはその部分よりも、現代にも応用できそうな
サバイバル指南書的な解説部分がすごく面白いと思う。

日本橋~品川宿~川崎宿(東海道五十三次もどき)

右は安藤広重作の東海道五十三次より拝借。

遠く離れたよその土地を訪問するのも良いけれど、
自分の生まれ育った東京をもっと知りたいと思うようになり
最近は、天気のいい日を選んで都心を散歩している。

私の場合は主に歴史的な場所、昔からある場所を
カメラemojiとiPadMini片手にのんびり歩くんだけど、
目的もアバウトだし時間制約もないしで、散歩はいいすねぇemoji

たとえば歌川広重の東海道五十三次の真似をして
日本橋を起点とし、中央通りをずずず~っと南下。
昨日、大森海岸までたどり着いた。

寄り道もしているので、日本橋から私は2日かかったemoji
昔の人はよく歩いたねぇ。まだ先はある。川崎までは歩かないけどemoji

周囲の景色が当時とは変わってしまっても
距離感は変わらないだろうし、品川も南下すれば版画の面影はまだ残っている。
(ただし想像力は必要だ)

ちなみに、今まで前を通り過ぎるだけだった品川の泉岳寺。
昨日は初めて、中へ入ってみた。赤穂義士の資料館があり、
忠臣蔵の何がすごかったのかをようやく理解した。今頃…。

足腰が丈夫なうちにイロイロ見ておきたいemoji

ギターアンプの使い方が…

作曲やアレンジでギターパートを録音する際、
私はパソコンのアンプシミュを使って音色作りしておる。
ギタリストじゃないから大してこだわりもないし
主にプリセットを使いテキトーに済ませていたよ。

しかし、そろそろプリセットでは通用しなくなってきた…。
音色そのままでreverbやdelay等の空間系を若干変えたい場合でも、
ツマミにちょっと触れただけで音色自体が激変してしまい非常に困っておーるemoji

スタジオなら、シールドをHigh / Lowどっちに挿すのか分からん。理屈が分から~ん。
PC用アンプシミュソフトでは、アンプに対する置きマイクの位置も動かせるけど
奥が深そうなので、これも理屈を知っておきたいトコロ。

まー結局は理屈じゃなくて、エフェクトはツマミをそれぞれ1つずつ動かして
聞き比べながら音を作っていく作業に慣れるしかないんでしょ?
今はそうやっていろいろ動かし、たまたま気に入った音色になった場所に決めているけど
やっぱりそんな偶然的なやり方じゃなくて、基本的な理屈はちゃんと押さえておきたい!

そうしないと今後、応用できない…。

アンプ設定基礎や、ギター用エフェクトのパラメータに関するお勧め解説サイトありませんか?
あるいはギターリグ使っている方いらっしゃいますか?

まずどこから手をつければ良いのか分からず行き詰っておりますemoji

(あとついでにいうと、動画編集ソフトAfter effectsを使っている方、いらっしゃいますか?
 仕事で使うことになり、マニュアル等が職場になく少々苦戦しております。)