忍者ブログ

サックス 敦

*今日のつぶやき*(1/6) 部屋で育てているギンモクセイが開花中で、香りに癒されています 敦

ビスコはナビスコ、じゃないのかw

グリコだった(笑)

このお菓子の存在はさすがに知っていたけど、
食べた事はほとんどないし、
ましてや自分で買ったのは生まれて初めてだ。
コンビニでなぜか目にとまったので、今日は一緒につれてきた。

この80周年スペシャル版ビスコは、5枚で乳酸菌が2億個ですってヨ。
イメージしていたよりも塩っけがだいぶあって、美味しいね。
一気に10枚食べちゃった。

うーむ、ノドが渇くemoji

80周年って、すごいね~。洋風なお菓子なのに意外だなぁ。
老人ホームのおじいちゃんもおばあちゃんも、子供のころに食べたことあるのかな?
いやー、お菓子なんて買ってもらう余裕なかったろうなぁ…。

老人ホーム、といえば火曜の演奏にいった時に
施設が発行している広報紙の最新版が壁に貼ってあり、その中のとある文章に共感した。

『ご利用者の五感に寄り添うボランティア活動は、ご利用者の今を豊かにするということでもある』
PR

紙風船で遊ぶ

きょうは何となく思いついて、紙風船を買ってきた。
100円ショップで売ってる。

これの遊び方ってのは別にないんだろうけど、
私のように、ちょっとした運動不足解消や
気分転換で遊ぶオトナの皆さまがたには
右、左、右、左、と「交互に」打つのがおススメかな~。
バランス重視ってことでネ。

最後に遊んだのは小学生のころかな。
大人になってもけっこう楽しい!独りで遊べるのもイイッ!なんか楽しくなってくるよ。
こういった昔ながらの素朴な玩具はこれから先もずっとずっと残っていてほしいな。

紙風船と言えば、同名のフォークソングが有名ですな。フォークグループもいたけど。
楽曲については、だいぶ前にサックスで演奏したものを右欄のプレイヤーにアップしてあるので
もし興味がありましたらそちらもどうぞemoji

とっさに人助けできるか?

まずは今日のヤッホーの記事より。

----------------------------------------------------------------
線路に女性転落、男性も飛び降り「伏せて」 名古屋
   朝日新聞デジタル 8月25日(日)19時59分配信

25日午後3時50分ごろ、名古屋市熱田区金山町1丁目の名鉄金山駅のホームで、
三重県鈴鹿市の介護士の女性(58)が線路に転落した。
間もなく、名古屋線豊橋発岐阜行きの下り列車(6両編成)が女性の真上を通過。
女性は右腕の骨が折れる大けがをしたが、一命はとりとめた。
 
愛知県警中署によると、女性が転落した際、近くにいた男性が線路上に飛び降り、
直接助けることは間に合わなかったが、「伏せろ」と叫んだ。
女性はその通りにレールとレールの間に伏せてはねられるのを免れたという。
男性も、ホームと反対側のくぼみに逃げ込んで無事だった。
 
女性はホームの端に立っていた際、別の男性にぶつかられて転落したらしい。
中署は、女性を助けた男性やぶつかった男性からも話を聞き、転落に至った経緯を調べている。
----------------------------------------------------------------



すごいわーemojiすごいわー。すごいわー。一緒に飛び降りた男性、すごいわー。何者!?emoji
普通はとっさにできないことだよね…。自衛隊とか消防士とかそういう職業の方なのかな?

人助けで思いだした。これはとっさの行動とは違うかもしれないけど
こないだ終電近い電車emojiに乗っていたら誰か気分悪くなったか倒れたらしく、
駅でずっと停車したままになり「看護師の方いらっしゃいましたらご協力お願いいたします」
と車内アナウンス。勤務外でも人の役に立てる職業についている人は素晴らしいと思った。
だけど看護師の方々は仕事で疲れはてた帰り道だろうに、休んでいる時もまた呼ばれて大変。
そして知らんぷりしないでちゃんと協力するってやっぱりすごい事。

こういう、ほんの刹那にヒトを動かす力ってのは一体なんなのだろう。
しかし普通は、普通の人とはとっさの出来事に対し固まって動けない場合も多いでしょう。
その場合の、自分を止めてしまう力もまた一体なんなのだろう。

あとでよく考えたらこうしておけばよかった、というのは誰でもできるけど
とっさの判断に作用する要素がどこから来るのか知りたい。
思考スピードが速い遅いという問題じゃないよね。

ここまで書くのに「すごい」という単語を5回使った。自分の貧弱な単語力にあきれる。
ま、とてもひとことでは言い表せない気持ちってことヨ。

既成の枠にとらわれず

前回の続き。
このフライパンで作るとこうなります。

 ← 四角いハンバーグ  ← 四角い目玉焼き
   
       



← 四角いホットケーキ







← 四角い味噌汁?(ないないっemoji

あえてミニサイズ

これが最近のお気に入り…単なるフライパンemoji
玉子焼きを作るのにちょうどいい、ミニサイズのやつ。

ウチは電子レンジもトースターもなく、ちょっとしたものを温める時に毎回
普通サイズのフライパンを使うと火力も洗い物も無駄に増えるってのと、
ミニサイズでも魚や肉はちゃんと焼けるし、一食分作る程度ならこの大きさで
たいていのことはイケルと分かったから、最近はこれをメインに使ってる!
 
作り過ぎた、食べ過ぎたー、なんて事にもならない(笑)

もともと料理が好きじゃない私でも、こういったミニサイズの道具を使っていると
幼い頃にままごとをして遊んだ記憶が戻ってきたりして、料理がけっこう楽しめる!
まるで遊んでいるみたいで、毎日の地味な喜びになってる~emoji
 
ミニサイズを使うと楽しいとはいえ、楽器の場合は音楽性を考えちゃうので
買いたいとは思わないなぁemoji

今年は9,263人

summer原爆死没者名簿に新たにお名前を記載された方々の人数。

広島で被爆された方のうちこの1年で新たに死亡が確認されたのは5,859人、
広島原爆による死者は合計28万6,818人となった。
長崎で被爆された方のうちこの1年で新たに死亡が確認されたのは3,404人、
長崎原爆による死者は合計16万2,083人となった。

第二次世界大戦。
日本国内外で戦死され、今もそのまま放置されている遺骨は約百万柱。
戦後68年経っても、戦争はまだまだ過去のものではない。

地獄ッテイウヤツハ、キットコノ世ニアルンダネ。
 
戰争反對。

お嬢さ~ん

 駅のホームでやや遠くから

「落としましたよ、お嬢さ~ん!」

と叫ぶ年配の男性の声を聞いて振り返ったのはずうずうしかったかしら(笑)
振り返るかどうかは一瞬ちゅうちょしたんだけどね。
ちゅうちょした自分にも笑えたemoji

でも、女性なら何歳になってもたぶん振り向くんじゃないかなemoji
私はおばあちゃんになっても振り向いちゃうかもなぁ。

写真は記事とは関係ないけど、去年親戚の用事で初めて札幌の地を訪れた時に
公園で一緒にひなたぼっこをしていた野良猫。急に思い出した。

露店LOVE

 
いつもはボランティア演奏をしに訪れる近所の高齢者福祉施設だけど、
今日は庭で夏祭りをやると聞いたので、 焼きそばを食べるため「だけ」に行ってみた。

いつもはひっそり静かな施設。
  
…そのつもりで近づいたら今日は人大杉。
しかも、焼きそばの列だけが長いemoji
みな考える事は同じみたい。

屋外で食べると何でも美味しく感じるネェ。
でも、実際にはなかなか露店で食べる機会はないし
露店を出せるような広い庭や空き地も
この辺じゃもうあまり見かけなくなったネェ。

うちの周りがまだ砂利道だった頃の遠い記憶が、
忙しすぎる21世紀の街の景色とオーバーラップする。

傘の柄はなぜカーブしているの?

あたしゃネェ
真っ直ぐな方が持ちやすい、という事に気付いてしまいましたわよ。
他の傘より飛びぬけて長いけども、持つとバランスが良いのでございます。
先日ここで放出したベースギターのお返しにと、いただいた傘でございます。
 
 

負のエネルギーなめんな

最近、ネット記事の末尾にはたいていコメント欄がある。

ヒトが何かを批判するのを聞いたり読んだりする事は、
その事柄が自分に関係あろうがなかろうが
気分が悪くなるものだよね。たとえその批判内容が
納得できるものであっても。

気分が悪くなる理由は、内容や言い方もその一つだけど
それより大きいのが、書いた人達の
「怒りの感情」「負のエネルギー」
みたいなものを強く感じる点かもしれない。

誰だって、おもしろくない出来事があればグチは言うし、
間違った事に文句を言うのは悪い事じゃない。イイ子のフリだけして生きていくことなんてできない。

だけど某掲示板のような閉ざされた空間ではなく、大勢の目に触れるこういう一般的な場に
コメント欄が設置されるようになり、負のエネルギーに触れる機会も激増してしまった。
そして世間にも怒りがあふれてきたように思うのは私の単なる気のせいなのかなぁ。

このエネルギーに知らず知らずのうちに自分が飲み込まれたら危険。寄るな寄るな。
批判したい時は、コメディや風刺画でユーモラスに伝えるという風潮になるといいのになぁ(笑)
少なくともそんな事を感じる私は、もうニュースのコメント欄を見ないほうが良さそうだな。

富士山麓にオウム啼く

最近、富士山がなにかと話題の様子でございますemoji
 
いまも富士山頂で高速データ通信サービスが利用可能になったとかいうニュースを読んで
富士山頂、ふじさんちょう、とブツブツ唱えていたらタイトルのフレーズが唐突に頭に浮かんだ。
 
ふじさんろくに、おうむなく。
なんだっけと思って調べたらルート5って…emoji。水兵リーベ僕の船みたいなものか(元素記号)。

ルート5の数値を覚えていたって、ルート5の意味や使い方を忘れているんだから意味がない(笑)
テストの為だけに覚えた事柄の記憶がこうしていまだに残っていることに気づくと、
何となくむなしい。人生にはもっと他に覚えておかなきゃいけないことが山ほどあるはずなのに。

いや忘れてはいないのかもしれない。思いだし方を忘れているだけで。
たとえ一度死んで生まれ変わったとしても、実は忘れてはいないのかもしれない。
思いだし方を忘れているだけで(ゾゾ~emoji)。

Android版Facebookアプリが個人情報漏えい - シマンテックが検出

いつものごとく麦飯の質素な夕食を済ませたところで下の部屋から生姜焼きのいい香りが…emoji
おっと、気を取り直して…まずはヤフーのニュース記事を紹介。
 
======================
Android版Facebookアプリが個人情報漏えい - シマンテックが検出
マイナビニュース 6月27日(木)22時10分配信

シマンテックは6月27日、Android版Facebookアプリが利用者の電話番号を漏えいしていると発表した。Android版Facebookアプリは700万台以上にインストールされており、その大部分が影響を受けるという。
 
発表では、Facebookアプリの初回起動時に電話番号がFacebookのサーバーへ自動送信されていると指摘。Facebookへのログインや電話番号の入力を行わなくても、さらには、Facebookのアカウントを持たないユーザーがアプリを起動した場合でも、デバイスの電話番号がFacebookサーバへ送信されると説明している。
 
シマンテックでは、問題の検知を受けてFacebookに連絡を行った。Facebookは、電話番号の利用や処理は行っておらず、既にサーバーから電話番号を削除したといい、次期アップデートで問題の修正を行う予定としている。
 
また、シマンテックは、アプリによる個人情報漏えいについて「Facebookアプリに限ったことではなく、これより悪いケースもある」としており、数週間以内に、リスクのあるアプリ情報を公開する予定だという。
=======================
 
 
という事だそうでございますよ。さすがはfacebookだこと。しらじらしい(笑)。
これはサードパーティが作ったアプリではなく、Facebook公式アプリだそうでございます。
この記事によれば、Facebookアカウントを持っていなくても電話番号が盗まれていますので、
FBに登録しない方でも今後はFB関連のアプリ等には何かと気をつけた方がよさそうですね。
 
ちなみにこの記事の元となったシマンテック社の公式ブログというのはこちら。
http://www.symantec.com/connect/ja/blogs/facebook-16
気になる方は一度目を通してみることをお勧めします。

beverly hills

の物件情報を米不動産サイトやgoogleマップで今日は1日中閲覧していた。おなかいっぱい。
売出し価格の数字の桁数が多すぎて、一体いくらなのかイメージがサッパリわきません。
だいたい500万~1,000万ドルぐらいか。今のところは買う予定ないけれども(笑) 見るのはタダ。

いま売り出されている邸宅の多くが1920~1930年代の建築という点は意外だった。
100年近く昔に建てられた家emoji。もちろん内装は綺麗になっている。

大小いくつものベッドルームや、超豪華なリビング、
プール付きで公園のような庭の写真を何枚も眺めていると
素敵という感覚よりもなぜか恐怖映画を連想してしまう私はさすが、庶民。
もしも自分が鳥や野良猫だったら、こういう町に住んでみるのもいいかもしれない。

日本では1923年(大正12年)に関東大震災があった。そんな時代の建物なんだなぁ。

ザピーナッツの曲をピアノで弾いてみた

地元の老人ホームで普段弾いている感じで、家のピアノで録音してみた。

所どころミスってる(笑)
凝った演奏はできないから、せめてつかの間の心地良さをお年寄りに感じてもらえるような、
自己流アレンジだけどそんな弾き方をいつも心掛けてマース!

「こうしたらもっと良くなるのでは」といった率直なアドバイスも大歓迎ですっ。

【鯉のバカンス】 (限定公開)

http://youtu.be/lKSTR-7xnV8
 

ホテル住まいに憧れる

20130615.jpg 自宅が一番ラクで大好きなのは当たり前として…。
ホテルや民宿や旅館の部屋で過ごすのって気持ちいいよね。
とりあえず頭がすごくスッキリする。

とはいえ残念ながら旅行する機会は今はほとんどないし
あってもお金がないから外泊なんてゼロだけど、
旅行であれば訪れた土地の観光よりもむしろ、
ホテルにこもって考えをまとめたりしていたいと思う。
実際には、貧乏性だから足が棒になるまで1日中観光しまくるんだけど!

そんなわけで旅行しても結局ホテルの部屋を満喫できないわけだから、できることなら
普段の生活の中で週1日、近所のホテルに泊まってリフレッシュする、とかやってみたい。夢だなぁ。
でも宿泊するとなると1万円近くはするから実際はなかなか難しいよね…。

じゃ自宅に比べホテルの一体何が私にとってそんなに心地良いんだろうって点をよーく考えてみると、
究極的には、机の上がスッキリしている事(笑)、24時間執事とメイドがいる事、
あとは朝食バイキングがある事かもしれない。

というわけで明日は、ちょっと早起きして近所のホテルの朝食バイキングに行ってこようと思う
これぐらいなら、たまにはやってもいいよなぁ。ランチじゃなくて朝食ってトコロが大事なのですよ。

帰ってきたら机の上をスッキリ片付けることにします(笑)