忍者ブログ

サックス 敦

*今日のつぶやき*(1/6) 部屋で育てているギンモクセイが開花中で、香りに癒されています 敦

[PR]

  • comment: 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見たら泣くぞ~、再び

3月にココでも話題にした、鉄拳というアーチストのパラパラアニメ、
今日のニュースによれば、このアニメ内でBGMとして使用していたミュージシャンの曲の公式プロモビデオになると。
(関連するニュース記事はココ

鉄拳さんによる公式動画がアップされてたので載せとく~。見逃した方は是非。また泣いたし

ここにリンクしたのは、3月に話題になった時のオリジナルバージョンっす(鉄拳さん公認の動画ページ)。
ミュージシャン側の公式プロモビデオは31日から公開されるみたい。追加されたコマもあるとのことで、楽しみだね!

鉄拳パラパラマンガ「振り子」 オリジナルバージョン

http://youtu.be/gyq2DsCBXPA
PR

自宅の怖~い避難はしご 続報

hashigo2.jpg


今日は用事が3つ重なって、誠にうっとうしい。普段は用事ゼロなくせに、なぜ一度に来る…。

昼に自宅の消防設備点検があったので、点検員の方に
私の部屋に設置されている非常用の避難器具の使い方を尋ねた。
10年以上不安だったものが、ようやく分かったよォォ。
点検員がウチのはしごをここまで広げてくれたのも初めてですよ。

何で今の今まで一度も使用方法の説明がないの?と逆に不思議なんだけどさ。
こっちが黙ってるとあちらもそのまま帰っていくだけだし、今回はこちらからお聞きしました

私の部屋の場所だと、ガラガラとボタン一つで階下に階段が出る装置は使えないので、
手動でひっかける金属のはしごを使う。過去7月にコチラでも詳しい写真を紹介したよ。

金属の塊だから当然重くて、女性だと片手ではまず持てない。両手で持っても腰がツラかった。
ところどころ錆びてるね。
 

hashigo1.jpg   hashigo3.jpg   hashigo4pin.jpg


壁面の丸字型の杭に、はしごの両端をガシッと引っ掛けて、外壁づたいに階下へ脱出する。
外壁づたいよ?ここ5階よ?いま普通に立ってるだけでも、風力かなりあるよ?

結論から言うと、実際私が1人でこれ使って脱出するのはおそらく難しい

ちなみに点検員の方のアドバイスは、
「実際に火事になったら、このはしごを使うよりもドアから逃げた方が早いです」
との事でございました(笑)

写真はクリックすると大きくなります。
コレと同じ器具がベランダに設置されているご家庭の方はぜひ参考にしてくだされ。

マイ・ギターです(笑)

stratocaster.jpg実家の押入れでエレキギターを発掘した!高校の時に買ってもらったやつ。
うん十年ぶりにケースを開けてみた。

案の定あちこち錆びてスゴイことになってる。フレットも緑色になっとる!
なんでこんなに重いんだー!女の子のギタリストって凄いなぁ、なんて思いながら
とにかく弦だけ張り替えてしばらくポロンポロンやってたら、
このギターを通して昔の記憶が突如よみがえってきたのよーん。

今の今まですっかり忘れてた。 私、学生の頃ガールズバンドやってた。

私ギタリスト(笑)

そんなことまでやってたのかーと、自分が一番ビックリ(笑)
このギター触らなかったらずっと忘れたままだったかも。

懐かしくなって、当時レパートリーにし(ようとし)ていたアーチストの曲を動画サイトで久々に聴く。
Rainbow、Bryan Adams、Fiona (Fiona Flanagan)だったよ確か。知ってる人は懐かしいでしょ。
私が言い出しっぺのバンドで、私がリーダーで、私が一番練習しなくて、まもなく自然消滅した。

…で、いつから弾けなくなったんだ?(笑)

※と、偉そうに言ってみましたが、当時だって弾けてません

一般人がF1マシンに乗ると…

久々に、ヘッドフォンしたまま声だして笑ってしまった。
カーブのたびに頭ぶつけてるんだもん(笑)

笑えるパートは前半の4分で、後半は視点を変えてて普通にカッコイイ。
けど、場合によっては酔う(笑)

(補足: 一般人は運転せずに後部座席にいる状態。んでドライバーはブルーノ・セナだそうな)

個人的にF1は、なんつっても音が好きだな。むかしSilverstoneで一度だけ観戦したなぁ…。
とはいえ、観るならF1より実はラリーの方が好きだったりする。
Lancia Delta Integraleを本気で欲しいと思っていた時期がありましたよ(^-^;)


【一般人がF1マシンに乗るとこうなる】

http://www.youtube.com/watch?v=NJsNCUHOrQw

別に変ったことはないが…

lemon.jpg暇すぎて、こんなことしてます。

ペットボトル注意書き
「飲み口に舌を入れないでください」
の理由が分からんので、確認のため舌入れてみた(笑)
理由はやっぱり分からんかった…。

人生で初めて救急車呼びますた。
自宅の住所を伝えるのに2回も間違えた 怪しすぎる。
運ばれたのは私じゃなくて親だけどね。ぎっくり腰。

そして親の携帯電話を病室に届けたのはいいけど、
うっかり電源いれたまま置いてくるという失態…
(翌日ちゃんとOFFにしてきた。)

ツイッターには詳しい理由を書いたんだけど、facebookの利用を辞めた。
アカウントは残したままだけど、いろいろ不信感がつのったので登録情報は嘘っぱちにしておいた(笑)
その嘘っぱち情報をぜひ利用してほしいもんだ、フッ どうせアカ削除されると思うんで、それまで遊んでおく。
顔写真公開は抵抗ある人多いみたいなのに、なぜ他の情報はがんがん登録しちゃうのかってのが不思議なんだけどね。
mixiと同じくらい用心しとけば十分と思うけど。と、偉そうに言ってみる。

おっと、大事な話を書き忘れてた。
宮崎駿さんの親族がシュークリーム屋さんを経営してて、トトロがシュークリームになってる!
ホームページはここね→【白髭のシュークリーム工房 http://www.shiro-hige.com/
誰か…買ってきて(笑)

まだまだ日中は暑いね~。麦茶が美味しい!
私は冷やすのが面倒なので、熱々のまま飲んでまーす
ではまた~

今年は9,034人

summer原爆死没者名簿にお名前を記載された方々の人数。

広島原爆によりこの1年間に死亡が確認された被爆者は5,729人、
広島原爆の犠牲者総数は28万959人となった。
長崎原爆によりこの1年間に死亡が確認された被爆者は3,305人、
長崎原爆の犠牲者総数は15万8,754人となった。

地獄っていうやつは、きっとこの世にアルンダネ。

戦争反対。
 

街角の落とし物4

20120722.jpg久々だなこのシリーズ(笑)
だれかの落とし物が、やはり見知らぬだれかの手によって
私の心に触れる置き方をされてた時に(笑)思わず撮影しちまうんだよぉ!
ってぇシリーズでござんす。

最近ほとんど外出しないこともあり、落とし物を見かける機会もあまり無くなった…。

このネズミさん、どなたか分かりやせんが…何かのキャラっぽいけどミッキーの親戚か?
店と店の間の塀の上に、道の方を向いて置いてあったよ。今晩、雨ふらないといいな…。

 

自宅の避難はしごに今さらガクブル

           emergency1.jpg

自宅写真はちょっと恥ずかしいけど、不安なので思い切って公開する。
これと同じような脱出方式の家の人いますか?

上の写真は、部屋側から外を向いた方角を撮ったもの(写真はクリックで拡大します)。
右の赤く囲んだところが、はしごの収納されている箱、
左の青く囲んだところが、そのはしごをかける場所。
ベランダのフェンスの外(=占有スペースの外)に、避難はしごが設置されている状態。

emergency3.jpgたまたま先日、マンション管理会社の方と他の入居者数人にこれを見ていただいたら
みなさん、この設備に驚いてた…。ウチとは違う、えっ、あんな所にはしごかけるのかと。
金属製のはしごはかなり重くて、しかも何やら鎖で縛ってある。そして少々さびている。
非常時に私が実際に作業できるのか?というと疑問がありますね、と…。

まず私、高所恐怖症です すべり台にも昇れません(笑) この部屋は地上五階
これさー、夢中で重いはしごをかけようとしてジタバタ焦る間に落下死するんじゃないか?

もひとつ不安なのは、ベランダのフェンス。身長の低い私の胸の高さぐらいまであるのに
出入り用の扉がついていなくて、飛びついて乗り越えるしかない。
この先ますます老いて足腰が弱ったら、避難はしごのある場所にすら辿りつかないっしょ。

emergency2.jpg入居時にこの設備をベランダで目にしたときから、ああ非常時には
あの箱をあけ避難はしごを出し、ベランダの縁にひっかけて脱出するのか…
という漠然とした覚悟はあったけど、その手順を改めて
具体的にイメージしてみたら恐ろしくなったわい。

避難はしごの定期検査員は、はしごの鎖を解いて広げたりといった動作確認はやらない。
はしごをひっかける金具が錆びたり消耗したりしていないか、なんて全くみてないよ?
器具の有無しかチェックしてないよ?

だから私も実際どうやって使うのか、そしてそれがどれほど難しい(あるいは重い)作業か
まったく知らないよ? 怖いね、これは。
 

ドアーズ好きですよ

RidersOntheStormDoors.jpgThe Doorsの曲「Riders on the storm」をイメージした写真を募集、
という企画に投稿した写真が、選ばれたっ
私の作品は右の写真、今年6月の台風の翌日、家の前で撮った夕日です。

今回選ばれた、その他の方々の作品一覧はこちら → http://trib.al/XfFp7z
ちなみに当初掲載されたのは8枚だったけど、いま見たら少し増えてるね。
同じ曲で聴く人によっていろんなイメージがあるんだなーってのが
視覚的に見られて面白い。

さらに面白いと思ったのは、写真を見た人が書いてくれているコメントを読むこと。
Doorsの曲を知らない人がそのまま読むと気がつかないと思うんだけど、
実はコメントの大半は、この写真をみて感じたDoorsの別の曲のタイトルだったり
Doorsの歌詞の一節を書いたりしてくれている。みんな重度のDoorsヲタクだね(笑)
私も歌詞だってのが分かるから同類だね(笑)

Twitter名で投稿したんだけど、Twitterやfacebookはあっという間に流れてしまって
写真を失くしちゃいそうだから、こうしてブログに保存しておこーう。

ちなみに現在は次の「People are strange」という曲をイメージした写真を募集してます。
Doorsの曲を知っている人は、ヒマつぶしに(?)参加してみては!
TwitterのDoors公式アカウントに詳細あります。いろんな遊び企画だすからヲタにとっては面白いよ!

モニタースピーカー買ったぁ♪

tatamistudio.jpgなーんと初購入でござんすよっ。安いやつだけども。
今まで6万円のヘッドホンと3万円のコンポのスピーカーでPC音楽ライフしてましたよ!
値段が逆と思われる方もいらっしゃるでしょうが、これで正しいのですよ(笑)

そして、スピーカーをオーディオインターフェースに接続…と。
よし、DAWの音は出た。当ったりメェよぉ!
次に、PC上のmp3ファイルを再生。
おや、PC本体の内蔵スピーカーからしか音が出ないぞと。

…ここから約3時間煮詰まってました(´Д`)

いま再起動したらアッサリ解決(笑)
いいねぇ、やっぱりモニタースピーカーあるといいねぇ、ウフフ…
畳に座卓、座椅子なMYスタジオでござんすよぉ~ 鍵盤小さいでしょ(笑)

そうすっと、他の人の様子もちょいと気になってきたぞと。
PCで音楽や映像を再生する時、みんなどんなシステムで鳴らしてるのかな。
PC内蔵スピーカー、外付スピーカー、ヘッドホン、どのへんですかー?

洋室を和室風に - 模様替え完了

tatami1.jpg右は模様替えする前の様子。

今までの白っぽい絨毯+黄色のカーテンも嫌いではなかったけど、
長年あこがれていた畳敷きの部屋に、思い切って模様替えした。

カーテンもはずし障子風のブラインドに変え、夜に電気をつけた際に室内が透けないよう、
もう一枚、竹で編みこんだダークなブラインドも追加(下の右端写真)。

とりあえず、これだけやったら気が済んだ(笑) 自己満足、自己満足(^^ゞ


tatami2.jpg   tatami3.jpg←全閉時 tatami4.jpg←竹製目隠しブラインド

 

スプレー塗料の処理

spray.jpgいつものように、特に何もない一日でやんした(笑)

あまりにヒマなため、貯まっているスプレー缶の処分にとりかかるの巻
面倒で、なかなか手をつける気にならなかった。ほとんど模型用塗料…。
こりゃもう当分使わないだろうから、思い切って捨てる!

処分するには中身を使い切らないとマズイってんで、
紙くずを入れた袋の中で1本ずつ噴射開始。で、いいんだよね?

休みやすみやったんだけど、数もあったせいか、だいぶ気分悪くなったでござる…(´Д`)
作業からもう6時間以上経過しているけれど、まだベランダに匂いが残っている気がするー。
もちろん気のせいで、実際はもう残っていないハズだけどもね。よその家にも迷惑かかったかな…。
でもそのまま捨てるわけにいかないし、しょうがないよなぁ。今後はスプレー缶はあまり買いたくないなぁ。

長年気がかりだったブツの処理がようやく済んで、とりあえずスッキリしたー

塩開水 - 胃痛の際のご参考

寝る前に、みぞおちのあたりが痛い~ってこと、ないかい?
ちなみに、ここって胃なのか? (何が痛んでいるのかは、実は自分でよく分かっていない)
お茶を飲めば楽になる気がするけど、私の場合は悪化します

こういう場合の、私のとっておきの対処法を教えます。それは「喝塩開水」!
中国語なんだけれども、説明しますと喝=飲むですな。塩=そのまま塩ですな。開水=お湯ですな。

つまり、コップに入れたお湯に少量の塩を溶かして飲みなさい、ということじゃ。
これは昔、上海に遊びにいった時に腹を壊しまして、現地の医者に言われたことであります。
ソレ飲んだら、お腹の上に湯たんぽを乗せて寝てろと言われました(笑)。薬は何も出されませんでした

で、数時間苦しんでいたのが、塩開水をのんだ途端にケロっと治ったぞなもし!
それ以来、同じ症状の時は常にこの方法を実践しています。
今さっきも、夕方から胃がズズーンと痛かったんだけど、塩開水をゆーっくり飲んだら治ったので
この感動を他の人にも今回は伝えたかった

薬を飲むよりよっぽど効き目アルヨ。もちろん、痛みの原因や人にもよるでしょうけども…。
機会があれば一度お試し下され。胃痛の際はイエン・カイ・シュエイ!

洋室を和室風に模様替えしよう

フローリング部屋のカーペットが、だいぶくたびれてきますた。
カーペットのサイズ上、1枚で足りずに2枚、種類の違うものを継ぎ足して敷いており、見た目イマイチ
それに一昨日、昨日と2日連続で同じ場所にお茶をこぼしてしまい、トホホなこともあり

そろそろ買い替えようと思うのでありますっ!
どうせなら、部屋全体を和室っぽく模様替えしたいのでありますっ。予算3万円くらいで…。

探してみると、こんな予算でも方法は結構ありますなコレ~!
簡易置き畳(約4千円/帖)と、サッシ用の障子風ブラインドを買って、合計3万円でお釣りがくる
本物の畳とは違うけど、これでもだいぶ和室っぽい雰囲気は楽しめるはず(σ・∀・)σ

ちなみに、前に和室のミニチュア模型を組み立てたでしょ。リンクここねー。
あの模型の部屋はさすがに立派過ぎだけど。。。そのイメージが頭の隅にありましてー。
ペラペラの安物の畳もどきを買って、中途半端に散財すると後悔しそうでもあり、悩む。
もし畳の値段を上の倍額出せるならば、本格的な畳部屋を作れるんですよねぇ。しかも国産品で…。

さらに欲を言えば、窓の外に広がる苔庭も欲しいところ(笑)。

通販サイトでいろんな畳を見ていたら、
炭を練り込んだ黒い畳やトトロが描かれた畳、
たためる畳折り畳(おりたたみ)、とか風呂場に敷ける洗える畳洗畳(せんじょう)
なんていう商品まである~(笑)

見たら泣くぞ~

鉄拳という人の、『振り子』という作品。

お~い、何この素晴らしい作品は…。
パラパラ漫画らしいよコレ。すごいね。TVで話題になった作品なのかな?

ちょっと探したら他にもいくつか作品があるみたい。
※動画サイトから削除されてるみたいだけど、チャンスがあったら探してみて下さい。