金曜は新宿御苑へ、花の写真を撮りに行ってきた。
とにかくもう、ここは日本国じゃないのか? と思ってしまうぐらいの外国人の多さ

花のついた枝を、無理やり顔のそばへ引張って記念撮影する女性集団とか…。
残念ながら、あまりイイ印象じゃなかったなぁ。
もう少しするともっと花が咲いてきて、ここはさらに賑やかになるんだろうな
そういうときは行かない(笑) 混む場所は息苦しくてイヤだ。
同じ写真趣味の友達でも身近に居れば、プチ撮影ツアーと称して
あちこち、時間を気にせず散歩して周るのも楽しそうだけどね。
なにしろ友達いないのでね

明日は某カメラ会社の日帰り撮影ツアーに参加して、桃の花を撮ってくる
とはいえ花の写真って、じつは個人的にあまり興味ないんだ…。
季節柄、いまは花が被写体になりがちだけど、本当はそろそろ人物を本格的に撮ってみたい。
これこそ、友達(被写体)がいないとどうにもならない…
