[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*今日のつぶやき*(1/18) ブログもすっかり放置気味になってしまったなぁ 敦
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげん運動不足を解消しないとマズイ。
流行りの活動量計がある方がモチベーションも上がるだろう。
そう考えデバイスを探し始めて2年、その間、運動はしていないw
最適なデバイスって何ですか、剣道の素振りに
Garmin社のfenixシリーズはつねに熱い目で追っているものの、なにしろ高すぎる。
Casioのスマートウォッチもかっこいいけど、なにしろデカすぎる。
Apple watchはつねに選択肢にあるけど、なにしろ電池もちが悪すぎる。
せっかく活動量計を手に入れても運動が3日坊主になることを考えると、最初は安く抑えたい。
そう考えると、いまのところFitbitかなーと思っているがいかに?
選択肢の中では機能が一番中途半端なんだけど、とりあえずの入門機としてはいいのかもしれない。
もし購入したらここでお知らせするよ!
【9/17追記】
2週間ほど前に、GarminのVivosmart3という機種を買った。19,000円ぐらい。
もともと欲しかったのは同じGarminのFenixシリーズだけど、高いしやめておいて正解だった。
なぜならVivosmart3を使い始めて3日ほどで案の定、運動することに飽きたから(笑)
現在はもっぱら、仕事中などで携帯を見られないときの、電話やメール等の
通知デバイスとして活躍中。これが非常に便利で良い!