忍者ブログ

サックス 敦

*今日のつぶやき*(1/18) ブログもすっかり放置気味になってしまったなぁ 敦

話題がないので雑談2つほど

人として最低限やるべきことすらやってませんがとりあえず生きてます。無駄に元気ですっ。
たまに仕事がくると、慣れぬ作業で4回に一度は失敗をしでかし始末書作成…
毎度凹みっぱなしですが、失敗時の対処の術を学ばせてもらっていると思えば、誠にありがたい事です、うん。

で、まずはゲームのネタでも(笑)
覚えたてのPS2(笑)で江戸の町を走り回ったり、パソコンソフトの飛行機で空を飛んだり。
あと最近「完美世界」という無料オンラインゲームを知り、飛行機じゃなく念願の自分の羽で飛んでます
しかも水中も泳げる、人魚になって泳げる現実逃避生活にはもってこい

ちなみにオンラインゲームとはいえ、他のプレイヤーとの交流は避けてます
だって知らない人だし…。知っている人なら歓迎ですが、誰か居ますか~? しーん。
野山に薬草を摘みに行き、それで各種漢方薬を調合するなどして、独りひっそりと過ごしています(笑)

ume_koke.jpgさて、お次はこの家で私以外に生存している生き物、ベランダで生息中の盆栽について。
しかしだいぶ元気がなくなってきちゃったよ~夏の間に、大部分の葉が焼けた様子
失敗したっ。日陰に置いた方が良かったみたいだなぁ…。
そんな中、梅の木だけは見事に青葉が復活。梅って強いなぁ。

梅は桜ほど派手でなく、どこにでもある身近な存在で、昔から絵画モチーフに繰返し登場、
そんな親しみやすさと、個人的には幹の色や感触も非常に好みだったり。
他の木がまだ枯れている時期に花開き始めるから、ひときわその存在を嬉しく感じたり。
そんなわけで、盆栽で一番最初に手を出したのも梅の木。といいつつ、
梅よりさらに気に入っているコケを主役に撮影してみた(笑)

ちなみに刀の装飾具(金具)も、私は梅デザインのもので揃えてます。
って、何の話ぢゃ ま、そこら辺の詳しいことは後日また~

PR