
(Nikon Z6+135mm Ai-s Nikkor)
雨でもCP+の会場はやっぱり非常に混んでいました。
毎年、見たいものや聴きたいセミナーが多すぎて迷い、結局どれも中途半端になるので
今年はテーマを絞り、ドローン関連と、一眼での動画撮影関連に絞って観覧しました。
ドローンを去年初めて間近で見たときは、その音の煩さにビックリしましたが
今年は風圧の強さにビックリしました(笑)
2m程度は離れているのに、扇風機を強風にしたときより強い風が来ます。
もちろん、片手に乗るような小型機では風もほとんど感じません。
ドローンが飛び始めると、ブースの周りにどんどん人が集まってくるので関心の高さを感じます。
ドローンは魅力的だけど、
これだけパワーのある奴を万が一にでも人や物に激突させてしまったら、と思うと…
やはり怖いです。操縦は免許制にしたほうがいいんじゃなかろうか?